m-tezukaのデジカメ日記

ムラサキツユクサ

「白い花 これもムラサキ ツユクサだ」
ムラサキツユクサ
↑クリックすると拡大表示されます

 天気予報では曇りで昼頃には雷雨と言っていたが、朝は晴れて良い天気だ。雨が降る前に写真撮影を済ませようと思っていたが、結局10時頃になってしまった。
 先ず、水生植物園に行ってみる。天気予報の影響か、人は少なく静かである。入り口近くでキショウブを撮影し、奥のほうへ行くと、東屋の近くでムラサキツユクサに似ている白い花を見つけた。
 花の形も葉もムラサキツユクサである。花の色だけが白いのでシロツユクサというのだろうかなどと考えながら見ていると、小さな虫が花芯に登ろうともがいている。蟻のようであるがよく見ると羽がある。羽を使えば簡単に登れるのになと思う。


— 記述 エム at 08:04 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:254 Y:3349 Total:46615 Online:50
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ