久しぶりに水生植物園に行った。稲は刈り取られており、稲架に架けられていた。ツリフネソウも終わりかけていてあまり撮るものが無い。野菊にイチモンジセセリ止まっていたので撮ってみた。
[ Tags :: 水生植物園 ]
イチモンジセセリ
2024/10/22
久しぶりに水生植物園に行った。稲は刈り取られており、稲架に架けられていた。ツリフネソウも終わりかけていてあまり撮るものが無い。野菊にイチモンジセセリ止まっていたので撮ってみた。
— 記述 m-tezuka at 09:28 pm コメント [0]
アゲハチョウ
2024/10/4
天気はあまり良くなくちょっと迷ったが、水生植物園の彼岸花が満開だろうなと思い、カメラを持って出かけた。水生植物園に行ってみると、菖蒲田の堤と稲田の堤の彼岸花が満開で丁度見ごろだった。
午前中に小学生が稲刈りをすると聞いていたので見ると田んぼは綺麗に稲が刈られていて、業者の人が稲を稲架にかけていた。
彼岸花にはアゲハチョウが飛んできていた。
— 記述 m-tezuka at 04:42 pm コメント [0]
彼岸花
2024/10/1
カメラが修理から戻ってきたし、気候も秋らしくなって外出も楽しくなったので、久しぶりにカメラを持って出かけてみた。彼岸花の季節は終わっているなと思いながら水生植物園へ行ってみると、なんと、咲き始めたばかりでまだ蕾のものも多い。満開は今週末か、沢山咲いているところを選んで撮ると、今見頃のようにも撮れる。
— 記述 m-tezuka at 04:41 pm コメント [0]
コメント