m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 野川 ]

野川の菜の花

250412
↑クリックすると拡大表示される

 野川の菜の花が満開だと聞いて、行ってみた。橋の上から見ると見事なもので両岸の河川敷に、一門に咲いている。桜がまだ残っているので桜との共演が見事である。

 

— 記述 m-tezuka at 08:57 pm   commentコメント [0] 

桜が咲いた

240331
↑クリックすると拡大表示される

 今日は初夏のように暖かい。これまで少し冷えた日が続いたので桜の開花が遅れていたが、今日は咲いただろうと野川に行ってみた。
 しかし、意外と咲いていない。どの木も数輪咲いている程度だ。その中でも若い木は少したくさんの花をつけているものがあった。ということでその木を中心に撮ってみた。

 

— 記述 m-tezuka at 04:54 pm  

開花宣言

「責任者 開花宣言 花六つ」
230315
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は暖かい。昨日は東京で開花宣言が出た。この辺りはどんな具合だろうと、野川の桜を見に行った。
 見上げると一、二輪程度咲いている木が多い。これではまだ開花宣言は出ないなと思いながら見ていくと、5、6輪固まって咲いている木が有った。周りの蕾も白く膨らんでおり、これなら開花したと言ってもいいんじゃないかな。ということで野川は開花した。

 

— 記述 m-tezuka at 09:53 pm  

野川の菜の花

「菜の花に 主役とられし 桜かな」
220410
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暖かい。予報では夏日になるらしい。野川に行ってみると、桜はすっかり葉桜で、それに代わって、川原は菜の花でいっぱいだ。
 そんな川原でキャンプをして川に入って魚を追いかけて遊ぶのは気持ちがいいだろうなと想像する。
 残り桜を入れてそんな風景を撮ってみた。

 

— 記述 m-tezuka at 09:48 pm  

桜咲く

「水ぬるみ 水辺で遊ぶ 子らの声」
220328
↑クリックすると拡大表示されます

 暖かい日が続いたので桜も3分咲きくらいにはなっているだろうと思い撮影に出かけた。先ず深大寺通りへ行ってみると桜は満開になっている。深大寺の門前では枝垂れ桜が満開になっている。
 野川に行ってみるとこちらも満開である。コロナの影響だろうか花見客は少ない。でも子供たちは川に入って遊んでいる。

 

— 記述 m-tezuka at 09:48 pm  

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
T:3815 Y:2617 Total:220667 Online:1221
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ