トップページ
|
題名一覧
|
季語の無い俳句
|
画像一覧
|
RSS2.0
Atom1.0
2012年6月29日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
シナノアキギリ
2012/6/29
カテゴリー
»
花
-
「梅雨晴れに シナノアキギリ 大あくび」
↑クリックすると拡大表示されます
天気予報では雨が
降るかもといわれていたのが、午後になると青空が広がってよい天気になった。日差しは強いものの湿度が低く気持ちよい空気感だ。
野草園へ行ってみるともう萩が咲いている。季節的には適当でないのでパスしてその先へ進むと蛇が大口を開けたような花が咲いている。シナノアキギリだ。調べてみると絶滅危惧種らしい。そんな貴重な花が何気なく生えている、そんなところが野草園だ。
野草園
— 記述 m-tezuka at 07:53 pm
トラックバック [0]
2012年6月29日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
2012.6
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花 [ 1009 ]
野菜の花 [ 31 ]
昆虫 [ 171 ]
風景 [ 451 ]
植物 [ 69 ]
動物 [ 46 ]
その他 [ 131 ]
最近の記事
ヤマボウシ
レースフラワーの道
オダマキが咲いた
野川の菜の花
大寒桜が満開だ
水仙が咲いた
梅が咲いた
アオサギ
イチモンジセセリ
ホシホウジャク
カマキリに捕まった蜂
モンシロチョウが来た
アゲハチョウ
彼岸花
ツマグロヒョウモンが来た
コメント
ヒガンバナ
k-nabe
m-tezuka
アゲハチョウ
手塚和秀
m-tezuka
ヤブミョウガ
k-nabe
m-tezuka
紅葉始る
n-nabe
m-tezuka
ヘメロカリス
k-nabe
m-tezuka
k-nabe
再びダイアモンド富士
k-nabe
m-tezuka
元旦
k-nabe
m-tezuka
タグ
レースフラワー
オダマキ
大寒桜
庭で,イチモンジセセリ
庭で,アゲハチョウ
富士山
庭で
自由広場
深大寺城跡
薬師池公園
散歩道
その他
神代植物公園
野川
旅先
水生植物園
自由広場2
都市森の丘
深大寺
布田天神
all
過去の記事
2025年05月 [2]
2025年04月 [2]
2025年03月 [1]
2025年02月 [1]
2025年01月 [2]
2024年10月 [6]
2024年09月 [3]
2024年08月 [2]
2024年07月 [3]
2024年06月 [2]
all
T:2983 Y:2416 Total:05878 Online:35
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ
へ
コメント