m-tezukaのデジカメ日記

長円寺の紅葉

「長円寺 もみじの傘の 菩薩様」
191108
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は自治会の旅行で信州へ行った。目的地の一つは信州もみじ寺・長円寺で、石仏百体観音とと紅葉のトンネルだそうだ。朝から快晴でもみじの撮影には絶好の天候だ。しかし添乗員の話では4日前に行った人の話ではまだ早いとのことだった。
 しかし行ってみるともみじは真っ赤で正に見頃である。このところ急に冷え込んだので紅葉が進んだらしい。見頃はこの1週間程度だそうだ。さくらやもみじは見頃が短いのと天候にも左右されるので丁度の時期に訪れるのは賭けのようなものである。

 

— 記述 m-tezuka at 10:46 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:4520 Y:8670 Total:30660 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ