m-tezukaのデジカメ日記

東京スカイツリー

「晴れた空 川面に映る スカイツリー」
101205
↑クリックすると拡大表示されます

 中学同窓会の幹事から[スカイツリー撮影に行かないか。」と声がかかって集まったのが4名。本所吾妻橋駅に集合し、最初に源森橋。
 快晴の日曜日なので、人で溢れていると思いきや意外と少ない。メンバーの一人、プロのカメラマンが言う「富士山は遠くで見ると美しい。それと同じで、高いものは遠くから眺めるものだ。」と。それで少ないのかな。
 ここから北十間川沿いの撮影スポットを巡って、十間橋に向かう。東京タワーは足を踏ん張って高い塔を支えている姿は近くで見るほど迫力が有るが、スカイツリーは鉛筆を立てたような塔なので、近くで見ても迫力が無い。
 ということで、夕暮れまで待って川面に映る塔を撮ってみた。

— 記述 m-tezuka at 10:40 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:2042 Y:4553 Total:45054 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ