m-tezukaのデジカメ日記

アメリカサワギキョウ

「暗がりに 赤く輝く 知らぬ花」
090820
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに野草園に行ってみる。気温は高いが吹く風は爽やかで気持ちがいい。
 外から百合の花が見えたので、先ず百合の咲いていた池のところへ行った。そこには先客がいてサギソウを撮っていた。場所が狭いのでそこは後にして通り過ぎ、奥へ行くとキレンゲショウマがまだ咲いていた。何枚が撮って池に戻る。
 池に近づいた時、池の反対側の暗がりに木漏れ日が差し込んで赤い花を浮かび上がらせた。こんなに鮮やかな赤い花は見たことが無いと、すかさずシャッターを切る。
 管理人に尋ねるとアメリカサワギキョウだと言う。なるほどよく見ると花の形はサワギキョウである。ネットで調べるとベニバナサワギキョウ別名アメリカサワギキョウと書いてあった。

— 記述 m-tezuka at 07:54 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:1799 Y:4553 Total:44811 Online:07
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ