m-tezukaのデジカメ日記

ハナショウブ

「ハナショウブ どれがアヤメ?と 問われけり」
080608
↑クリックすると拡大表示されます

 天気予報に反して午後から薄日が差してきた。梅雨に時期にこんな時を逃すとなかなか写真を撮りに出かける機会は無い。ということで、今日は水生植物園のハナショウブを撮ろうと、重いレンズを付けて出かけた。
 今年はまだ咲き始めたばかりで花が少ない。望遠レンズで引き寄せて撮っていると、「どっちがアヤメでどっちがカキツバタですか?」と問いかける人あり。「どれもハナショウブです。」と答える。そこにはアヤメとカキツバタとハナショウブの見分け方が書いた看板が建っていた。

— 記述 m-tezuka at 09:27 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:2455 Y:4553 Total:45467 Online:02
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ