m-tezukaのデジカメ日記

ムラサキ

「白くても これがムラサキ よく見てね」
080606
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに晴れて夏日になった。
 家の中は昨日の涼しさが残っていたので、外へ出ると一段と暑さを感じる。湿度も少し高めで正に夏日だ。吹く風も生暖かい。
 前回、野草園で初めてムラサキを見た時は、期待が大き過ぎて「何だこんな貧弱な花か。」と日記に掲載しなかったが、絶滅危惧種だということなので、見たことの無い人も多いだろうと今日はムラサキにしようと、野草園へ向かう。
 入口を入って直ぐの事務所の壁の前の鉢に植えられている。50センチ程度の草丈で5ミリ程度の白い小さな花が咲いている。「これが絶滅危惧種のムラサキだよ。」と言われないと見過ごしてしまう。そのためか先日は無かった壁飾りが壁に掛けてあった。

— 記述 m-tezuka at 08:12 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ