m-tezukaのデジカメ日記

チョウセンアザミ

「人が来た 頭を隠す 花の中」
チョウセンアザミ
↑クリックすると拡大表示されます

 今週は梅雨らしく今日の午後から雨が続くらしい。
 ということで雨が降っていなければ撮影日和とカメラを持って出かけることにする。先日ちょっとした集まりでウバユリの話が出たので、咲いているのだろうかと神代植物公園へ行くことにする。
 深大寺にやってくると、まだ七夕飾りがそのままになっている。七夕祭りが終わったら片付けてほしいものである。月遅れの8月まで飾っておくつもりかな。
 深大寺門から入って林の中を真っ直ぐウバユリの見えるところに来ても花は見えない。近づいて見るとまだ蕾が固い状態で花が咲くのは少し先である。
 静かな公園内を何か撮影するものはないかと歩いていると、大きなアザミが咲いていた。その花に黒い小さな虫がいる。近づいてよく見るとあわてて頭を花の中に隠した、ハナムグリだった。


— 記述 エム at 08:27 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ