m-tezukaのデジカメ日記

イソギク

「イソギクは 咲いているのか 大島に」
131116
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は天気が良くて暖かい。深大寺は多くの人で賑わっている。七五三詣りの着飾った親子も見かけられる。そんな人々の間を通り抜けて、久しぶりに植物多様性センターまで行ってみることにする。
 途中の自由広場では、子供たちが青空の下でボールを蹴っていた。楽しそうだ。
 植物多様性センターに入り、最初に伊豆諸島ゾーンに行く。伊豆大島を模した岩山に黄色いイソギクが咲いていた。本当の伊豆大島のイソギクはどうなっているのだろう。

 

— 記述 m-tezuka at 07:52 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:2335 Y:2448 Total:30386 Online:08
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ