m-tezukaのデジカメ日記

水仙

「水仙の 白と黄色は 冬と春」
水仙
↑クリックすると拡大表示されます

 午前中は良く晴れていたが午後は少し曇ってきた。外へ出てみると暖かいので運動を兼ねて水生植物園へ出かけた。
 枯葉色の湿地帯を通り抜けて奥の西向き斜面へ行ってみると、思ったとおり水仙が咲き始めており、そこだけに春が訪れていた。
 周りの白い花びらは雪のように白く、中の花芯は福寿草のように黄色だ。水仙の花だけで雪の中に咲く福寿草のようだ。

— 記述 m-tezuka at 08:07 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:254 Y:3349 Total:46615 Online:50
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ