m-tezukaのデジカメ日記

ネコヤナギ

「朝露で 宝石になる ネコヤナギ」
ネコヤナギ
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暖かい。背中に太陽を受けて深大寺へ向かうと少し汗ばんでくる。
 深大寺では、クレーンが入って縁起物を売る小屋を片付け始めている。まだ正月の参詣客が多いのに。ここはやることが早め早めである。正月の準備も紅葉の頃から始めて綺麗な紅葉が台無しだった。
 水生植物園では、田んぼの畦に生えているネコヤナギに、銀色に光るつぶが数個付いている。この暖かさで蕾が膨らみ始めている。近づいて見ると朝露がキラリと光った。宝石のようだ。

— 記述 m-tezuka at 08:18 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:258 Y:3349 Total:46619 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ