m-tezukaのデジカメ日記

フクジュソウ

「枯れた野に 幸福の色 福寿草」
190130
↑クリックすると拡大表示されます

 午後になったら晴れて太陽が出てきた。福寿草がそろそろ咲くころだと、植物多様性センターへ行ってみることにした。
 深大寺境内に来てみると、豆まきの準備が進んでおり、「今場所の優勝力士玉鷲が来る」旨の看板が出ていた。時間はわからなかったがそのうちわかるだろうと思う。
 植物多様性センターに来て、福寿草の咲く場所に行くと、やっと4、5株咲いている。幸い通路の近くに咲いていたので、近づいて撮れた。

 

— 記述 m-tezuka at 06:54 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.11
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:39994 Y:41457 Total:428141 Online:9120
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ