m-tezukaのデジカメ日記

ナンバンギセル

「手で払う ススキの根元 キセル咲く」
180919
↑クリックすると拡大表示されます

 一昨日行った 植物多様性センターにナンバンギセルが咲いていたので、野草園近くの原っぱにも咲いているはずだと行ってみた。しかし、ススキが茂り過ぎて少し葉をかき分けた程度では見つけられない。あきらめて 植物多様性センターへ行った。
 ここはススキがたくさんあってナンバンギセルもたくさんあるが、最盛期を過ぎて萎れた花が多く、きれいな花を探すのが大変だった。来年はもう少し早く来てみよう。

 

— 記述 m-tezuka at 09:36 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:2190 Y:2448 Total:30241 Online:06
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ