m-tezukaのデジカメ日記

なぎさ公園

「モニュメント 何を表現 しているの」
160915
↑クリックすると拡大表示されます

 敬老の日の割引を利用して伊東に宿泊することにした。心配していた天気も朝には雨が上がり予定通り最初の目的地「四季の森公園」へ向かう。初めてのところだがカーナビだよりで無事到着。意外と人が多いが老人ばかりが目に付く。彼岸花が咲いているという情報があったが残念ながら1輪2輪だけだ。
 第二の目的地「茅ヶ崎里山公園」に到着。ここで持参の弁当を食べる。野外で摂る食事はなんでも美味い。ここには彼岸花が一面に咲く場所があるのだが、行ってみるとまだ蕾の状態だ。残念。
 やっと伊東に到着。宿に車を止めて、海岸のなぎさ公園へ行ってみる。たくさんのモニュメントが芝生広場の中に散らばっている。人を組み合わせて何かを表現しているのだろうが、何かはわからない。

 

— 記述 m-tezuka at 11:31 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:4644 Y:2521 Total:24356 Online:363
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ