m-tezukaのデジカメ日記

ハルノノゲシ

「晴れた日の 黄色い花が 春を呼ぶ」
ハルノノゲシ
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暖かく晴れた。水生植物園に行った。
 今日はキセキレイが居るだろうかと入り口近くの水辺を覗いてみるが、居ない。そのかわり枝垂れ梅が咲いてその向こうにコサギが居た。でも金網の柵の外なので上手く撮れない。
 あきらめて湿地帯に目をやると、枯れ草の間を縫って小川が流れている。小川の中には緑のクレソンが茂っており、流れる水が太陽にキラキラと輝いている。その手前に黄色い花が咲いて正に早春の光景である。
 帰ってからその花の名を調べるとハルノノゲシらしい。


— 記述 エム at 07:09 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:3010 Y:3349 Total:49371 Online:09
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ