m-tezukaのデジカメ日記

案山子

「案山子立ち 稲穂が垂れる 彼岸です」
案山子
↑クリックしてね!

 このところ忙しくて近所の散歩に出かけてなかったので、午後から出かけてみた。
 空は曇っていて暑くなく散歩には丁度良い気候である。水生植物園に行ってみると、菖蒲田の東側の堤に彼岸花が一面に咲いている。今年は彼岸花の当たり年なのだろうか、家の庭にも彼岸花が沢山出ている。
 田んぼへ行ってみると、霞網に加えて案山子が稲穂を守っている。これではスズメも手いや嘴を出せない。稲穂も十分垂れており間もなく収穫だ。


— 記述 エム at 08:02 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.10
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
T:2948 Y:1470 Total:234260 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ