m-tezukaのデジカメ日記

忍野八海

「水が湧く 魚が泳ぐ 富士がある」
忍野八海
↑クリックしてね!

 今日は朝から快晴である。天気予報も全国的に一日中晴れである。こんな日には家でジッとしては居られない。久しぶりに富士山を見たいものだと、富士五湖方面に車を走らせる。
 大月から河口湖へ向かって走っていると前方に端正な青い山が見えた。一瞬間をおいて「え!これが富士山?」。富士山と言えば青空の中に白い雪を冠ったものとの思い込みがあって、夏は雪が解けてしまうのだからこんな富士山もあるのは頭では分かっても何か納得いかないものがあり、快晴のうきうきした気分が半減してしまった。
 気を取り直して忍野にやってきた。駐車場に車を置いて、忍野八海の中心部にある「湧池」に来てみると、相変わらず水が澄んでおり5~6メートルある底まで見え魚が泳ぐ様子もよくわかる。姿勢を低くして木立の間を覗くと夏姿の富士山も見えた。

— 記述 エム at 08:05 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.10
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
T:2948 Y:1470 Total:234260 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ