m-tezukaのデジカメ日記

雪吊り

「オニバスの 葉も枯れ始め 冬支度」
151121
↑クリックすると拡大表示されます

 本当に久しぶりに、カメラを持って出かけた。先ず、水生植物園へ行ってみると湿地帯は枯草で覆われ花は全くない。木々の紅葉は始まっているが、太陽の光線が無いので写真にならない。
 今日は3連休の初日で、今日だけが行楽日和との天気予報のたねか、深大寺は賑わっている。そんな境内を通り抜けて、深大寺門から神代植物公園へ入る。
 紅葉していたユリノキはすっかり葉が落ちてしまっている。しかしほかの木はまだ色付いていない。正門の近くの池に行ってみると、夏には花も咲いて大きな葉も青々としていたオオオニバスも葉が枯れ始めている。向こう岸の松の木は雪吊りが施されて冬を迎える準備ができている。

 

— 記述 m-tezuka at 09:40 pm  

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:2051 Y:2448 Total:30102 Online:03
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ