m-tezukaのデジカメ日記

長興山しだれ桜

「花笠を 見れば足取り 軽くなる」
しだれ桜
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は桜巡りバスツアーの日。めずらしく快晴。第一回開花予想を聞いて、チョッと遅いかなと思いつつ申し込んだ日である。
 2回目の開花予想で、これならピッタリだと期待していたが、その後の進捗がゆっくりでまだどこも2~分咲きらしい。
 そんな思いを抱きながら鎌倉に着く。鶴岡八幡宮の段蔓は桜のトンネルになっていずがっかりであるが、その分ゆっくり歩ける。
 次に小田原の長興山紹太寺のしだれ桜を見に行く。駐車場から15分程歩いて寺の入り口に着く。ここから山の中腹にある「巨大な花笠を広げたように見事な桜」だというしだれ桜に向かって坂道を登る。15分程登ってこのカーブを曲がっても桜が無かったら帰ろうかと思って曲がると見えた。
 確かに花笠である。思わず足が速くなる。

— 記述 エム at 10:26 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ