m-tezukaのデジカメ日記

自然観察

「白い花 沼地に響く 子らの声」
自然観察
↑クリックしてね!

 今日は天気が良い。こんな日には外で爽やかな空気をおなか一杯に吸い込むのがいい。
 自由広場には近くの幼稚園児が来てミニ運動会を開いている。隣の林の中では近所の高齢者がグランドゴルフを楽しんでいる。
 水生植物園には今、釣船草に代わってミゾソバの白い花が一面に咲いている。そんな情景を撮影していると、小学生のグループがやって来た。湿地帯の草花を観察したり池の中の小動物を見つけたりして歓声を上げている。教室を出ての開放感が伝わってくる。


— 記述 エム at 08:02 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:2784 Y:5084 Total:54229 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ