m-tezukaのデジカメ日記

都心の彼岸花

「潮風と ビルが見ている 彼岸花」
都心の彼岸花
↑クリックしてね!

 今日は都民の日で、都立の公園は無料で解放される日である。そんな特典を利用した「都民の日スペシャル」という企画のバスツアーに参加した。
 今日は道路が空いていて旧岩崎庭園には開園の15分前に着いてしまったが、バス2台分の人々が門前の道路に溢れたので、門を開けて入れてくれた。団体は強い。
 向島百花園、江戸東京博物館と巡って浜離宮へ着く頃には雨が降り出した。今日一日は降らないとの天気予報だったのに、秋の天気予報は当てにならない。
 ここではコスモスが見所だとのことであったが、キバナコスモスは終わりかけており、普通のコスモスはまだ咲き初めたばかりで、雨の中をカメラを出してまで撮るような風景は無くがっかりしたが、まだ赤い彼岸花が目についた。萎れている花が少ない群れを探しながら歩いていると、汐入池の畔に撮影意欲を湧かせる花があった。

— 記述 エム at 07:40 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:2784 Y:5084 Total:54229 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ