m-tezukaのデジカメ日記

モンシロチョウ

「ミソハギの 花にヒラヒラ 舞い降りる」
モンシロチョウ
↑クリックしてね!

 昨日は激しい雷雨があったが、このところ梅雨の中休みが続いている。今日も晴れている。
 外へ出ると北西の空は青空に白い雲が浮かんで夏空である。しかし、南東側はうす雲が広がって強い日差しを和らげており、歩くには都合の良い天候である。
 水生植物園の菖蒲田にはまだ花の残っている株もあるが、もう誰も見向きもしない。そんな菖蒲田を通り抜けて奥へ進むと、湿地帯には早くも紫色のミソハギの花が咲き始めていた。名前からすると秋の花のような気がしてしまう。
 その花にモンシロチョウが集まってきている。あっちへヒラヒラこっちへヒラヒラと少しもじっとしていない。


— 記述 エム at 07:33 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ