しばらくぶりに小沢の名前がマスコミに登場した。選挙になるとやはりこの人は欠かせない。「民主主義は数だ!」が信条で、とにかく数集めに奔走する。
前回の選挙で民主党が政権を取った立役者ではあるが、単に数を集めただけの政権の結果はご覧のとおりである。
今回は維新の会に振られて過去の人かなと思っていたところ、「卒原発」の嘉田知事を担いで数を集めようとしているが、このあたりの選挙に対する嗅覚は鋭い。
しかし小沢は結局選挙互助会しか作れない。選挙に勝てそうも無い人が小沢頼みで集まってくるだけで、当選すれば各自の主張がばらばらで今の民主党のように壊れてしまう。要するに小沢の本質は壊し屋なのだ。
[ Tags :: 小沢一郎 ]
無罪と無実は違う
2012/4/29
小沢氏無罪の判決を聞いて、小沢支持者が「無実」と書かれたカードを振り回して喜んでいたが、小沢氏は無罪ではあるが無実ではない。おそらく彼らも小沢氏は灰色だろうと思っているので、なるべく白く見せようと「無実」と宣伝したいのだろう。
判決理由をよく吟味すれば、確たる証拠がないので罰することはできない、すなわち無罪というだけで、法律に触れそうなことをしている事実は裁判所も認定している。すなわち無実ではない。
判決理由をよく吟味すれば、確たる証拠がないので罰することはできない、すなわち無罪というだけで、法律に触れそうなことをしている事実は裁判所も認定している。すなわち無実ではない。
— 記述 m-tezuka at 09:41 pm トラックバック [0]
無罪ではしゃぐ小沢グループ
2012/4/26
陸山会事件で政治資金規正法違反に問われていた小沢一郎が無罪になった。すかさず輿石幹事長は党員資格停止解除の手続きをとると発言している。小沢グループもパーティーを開いて気勢を上げているらしい。
しかしよく考えてほしい。秘書が3人も有罪になっている現実を。裁判官は、共謀した証拠がないから無罪にしただけで、潔白だと言っているわけではない。部下に罪を着せて自分は生き延びる、まるでやくざの親分だ。こんな人間をリーダーに仰ぐ小沢グループも得体がしれている。
政治家は「落選すればただの人」といわれている。彼らは選挙上手といわれる小沢にくっついていれば、ただの人にならなくて済むと考えているだけの集団である。
小沢は選挙に勝つことしか考えていない。だから消費税に反対し、バラマキ政策にこだわる。日本のことましてや日本の未来など考えようとしない。
報道によれば「今まで政治資金収支報告書を見たことはありません。私の関心と仕事は天下国家の話でそれに集中している」と述べたそうだ。それだったら、天下国家の安泰のために、この際身を引いたらどうか。彼がうごめくと民主党も政府もバラバラになりそうだ。
しかしよく考えてほしい。秘書が3人も有罪になっている現実を。裁判官は、共謀した証拠がないから無罪にしただけで、潔白だと言っているわけではない。部下に罪を着せて自分は生き延びる、まるでやくざの親分だ。こんな人間をリーダーに仰ぐ小沢グループも得体がしれている。
政治家は「落選すればただの人」といわれている。彼らは選挙上手といわれる小沢にくっついていれば、ただの人にならなくて済むと考えているだけの集団である。
小沢は選挙に勝つことしか考えていない。だから消費税に反対し、バラマキ政策にこだわる。日本のことましてや日本の未来など考えようとしない。
報道によれば「今まで政治資金収支報告書を見たことはありません。私の関心と仕事は天下国家の話でそれに集中している」と述べたそうだ。それだったら、天下国家の安泰のために、この際身を引いたらどうか。彼がうごめくと民主党も政府もバラバラになりそうだ。
— 記述 m-tezuka at 08:18 pm トラックバック [0]
コメント