m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » 昆虫 ]

アゲハチョウ

240812
↑クリックすると拡大表示される

 このところ暑くて出歩かない日が続いている。従って日記も書けない日々である。庭に出るのも暑いが、アゲハチョウがランタナの花に蜜を吸いに来ていたので撮影に挑戦した。ランタナの葉は強い日差しにぐったりしていたが蝶は活発に蜜を吸っていた。

 

— 記述 m-tezuka at 04:10 pm  

オニヤンマ

240619
↑クリックすると拡大表示される

 庭のミニトマトの支柱の先端にトンボが止まっている。オニヤンマのようであるが小さめである。カメラを取りに行って戻ってきたがまだ同じところでジッとしている。かなり近づいて撮っているのだが動かない。疲れているのかな。

 

— 記述 m-tezuka at 04:42 pm  

イチモンジセセリ

「ミゾソバに やって来た蝶 セセリチョウ」
231011
↑クリックすると拡大表示される

 朝晩は涼しくて、やっと秋が来たと感じる。そこで水生植物園に行ってみた。ここは神代植物公園に一部であるが無料で入園できる部分なので、あまり手入れが行き届かず葦に負けてしまっている。それでもミゾソバが可憐な花を咲かせている。
 そんなミゾソバにイチモンジセセリがやって来た。

 

— 記述 m-tezuka at 06:33 pm  

ハナムグリ

「ハナムグリ 潜れぬ花は フジバカマ」
231003
↑クリックすると拡大表示される

 10月になったら急に涼しくなって秋を感じる。そこで野草園へ行ってみた。野草園の手前の田んぼでは稲刈りが始まっていて秋らしい風景になっている。
 野草園の中は夏が終わって秋の花になっているが花少ない感じだ。ホトトギスが咲いているが痩せ気味だ。萩は終わっているのか花がちらほらある程度だ。フジバカマの花にハナムグリが潜り込もうとしている。

 

— 記述 m-tezuka at 09:33 pm  

オオスカシバ

「スズメガの 空中給油 百日草」
230924
↑クリックすると拡大表示される

 今日は少し涼しくなった。庭に出て花を撮影していると、スズメガが飛んできた。「花に止まってくれ」と祈るがそんな気配は全くない。くちばしを花に突っ込んで蜜を吸うとさっと飛び去る。そんなことでなかなか写真が撮れない。
 やっと撮れたのがこの一枚。

 

— 記述 m-tezuka at 09:53 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:1184 Y:10120 Total:82971 Online:55
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ