m-tezukaのデジカメ日記

ガマズミ

「住人は 蝦蟇ではなくて ハナムグリ」
ハナムグリ
↑クリックすると拡大表示されます

 午前中は予報どおり雨が降って、昨日写真を撮っておいて良かった。と今週の深大寺界隈の写真をホームページ用に加工してみたが「ガマズミ」の写真がいまいちである。外を見ると太陽が出ている。撮りなおそうと水生植物園へ急ぐ。
 行ってみるとこんな天候だったのに意外と人が多い。ガマズミのある水生植物園の風景らしくするために、背景に人物を入れるのに、苦労しなくて済んだ。そんな写真を撮っているとハナムグリが目に入った。ガマズミなのに蝦蟇が居なくてハナムグリが居た。


— 記述 エム at 08:21 pm   pingトラックバック [0]

サルナシ

「サルナシは どんな実が生る 秋楽し」
サルナシ
↑クリックすると拡大表示されます

 明日は天気が悪そうだ。今日中に「今週の深大寺界隈」の写真を撮っておこうと出かけた。
 野草園へ行ってみる。今の時期はあまり花は咲いていない。棚があって太いつるが絡まって葉が茂っている。下から覗くと白い小さな花が咲いている。始めてみる花なので撮っておく。
 下に看板があるので見ると「サルナシ・マタタビ科、果実は2、3cmの広楕円形~球形で淡黄緑色に熟し、甘酸っぱくておいしいそうです。」と書いてある。
 どんな実が生るんだろう。マタタビの仲間ならおいしいんだろうなと、興味がわく。それにしても「おいしいそうです。」は、いい。


— 記述 エム at 08:05 pm   pingトラックバック [0]

ナツロウバイ

「木陰では ナツロウバイが 涼しげに」
ロウバイ
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は5月らしい爽やかな天候である。
 天候に恵まれた今日は、蕎麦屋の客が歩道まで溢れており、深大寺の門前は人で埋まっている。何か特別な催しがあるのだろうかと人混みに入ってみたが何も無い。
 昨日の新聞に「神代植物公園のバラが見頃」と報道されていたからだろうか。そういえば先ほど水生植物園で「バラ園はどこですか?」と聞かれた。
 グリーンギャラリーに行って石楠花を見てみたが盛りを過ぎて写真にならない。振り返って見たところにナツロウバイが咲いていた。木漏れ日に透かしてみると涼しげで夏にぴったりの花であるが、真夏までは持ちそうにない。


— 記述 エム at 08:04 pm   pingトラックバック [0]

ムラサキツユクサ

「白い花 これもムラサキ ツユクサだ」
ムラサキツユクサ
↑クリックすると拡大表示されます

 天気予報では曇りで昼頃には雷雨と言っていたが、朝は晴れて良い天気だ。雨が降る前に写真撮影を済ませようと思っていたが、結局10時頃になってしまった。
 先ず、水生植物園に行ってみる。天気予報の影響か、人は少なく静かである。入り口近くでキショウブを撮影し、奥のほうへ行くと、東屋の近くでムラサキツユクサに似ている白い花を見つけた。
 花の形も葉もムラサキツユクサである。花の色だけが白いのでシロツユクサというのだろうかなどと考えながら見ていると、小さな虫が花芯に登ろうともがいている。蟻のようであるがよく見ると羽がある。羽を使えば簡単に登れるのになと思う。


— 記述 エム at 08:04 pm   pingトラックバック [0]

アヤメ

「カキツバタ? いえいえこれは アヤメです」
アヤメ
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりにカメラを持って出かけた。暑くもなく寒くもなく爽やかな日和である。
 このところご無沙汰している野草園へ自然と足が向く。入ってみると早春の草花は終わってしまって、ざっと見渡すとあまり花が無い状態である。撮影するような花は見当たらない。やっと見つけたのがこのアヤメ。「いずれがアヤメ、カキツバタ」のアヤメの方であると思われる。いずれもアヤメ科の花で色も似ているのでちょっと見ただけでは区別が難しい。花びらの付け根に「文目」が有るのがアヤメだそうである。


— 記述 エム at 07:47 pm   pingトラックバック [0]

prev
2007.5
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:2359 Y:3277 Total:703703 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ