m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 植物多様性センター ]

福寿草

「福寿草 枯葉の庭に 春が来た」
170215
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も風がなく快晴で暖かい。絶好の散歩日和だ。少し遠くまで行ってみようと、植物多様性センターまでやって来た。
 梅園にはチラホラと梅が咲いているが、その向こうに黄色い花が目立つ。福寿草だ。周りは枯葉に覆われて冬の庭であるが、枯葉の中から黄色い花だけがパット開いて、ここには春が来ている。

 

— 記述 m-tezuka at 06:50 pm  

万両

「赤き実の 万両だけが 被写体だ」
161224
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は平年よりは気温が高いようだが、昨日と比べると大変寒い。それでも天気は良いのでカメラを持って散歩に出かけた。
 水生植物園は枯草と枯れ木でまさに冬の景色である。水面に写る枯れ木などを写真に収めて次へと進む。深大寺は通り過ぎるだけ。植物多様性センターへとやってきた。
 大島ゾーンを通って梅林に来ると足元に赤い実が生っている。通り過ぎたけれども、これを逃すと撮影するものはないのどはないかと思い、引き返して赤い実を撮る。
 その後撮影したいものには会わなかった。

 

— 記述 m-tezuka at 07:10 pm  

マツカゼソウ

「緑陰に 涼しげな花 見つけたり」
160811
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、初めての「山の日」だ。運動のため、近くの浮岳山深大寺へ行ってみた。通常の祝日らしい賑わいである。ここまででは運動量が少し足りないので、植物多様性センターまで行ってみた。
 太陽は出ていないけれども、ここまで歩いてくると少し汗ばんできた。木陰に入って一息ついて下を見ると、小さい白い花が沢山咲いている。名札に「マツカゼソウ」と書いてあるのを見ると、すっと汗が引いた。

 

— 記述 m-tezuka at 08:23 pm  

カワラサイコ

「河原にて 黄色い花を 見つけたり」
160617
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は晴れて暑くなった。久しぶりに植物多様性センターまで足を延ばした。しかし、花らしい花はなかなか見つからない。あちこち歩き回っていると、木間越しに黄色い小さな花を見つけた。近づいてみるとそこは、「武蔵野ゾーン」の「礫地エリア」で多摩川の河原を模した場所であった。花の名は「カワラサイコ」と言うそうである。

 

— 記述 m-tezuka at 08:15 pm  

蕗の薹

「蕗の薹 並んで土から 笑顔出す」
160305
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は曇り空だけれども、時々日が差して暖かい。深大寺の周りの梅は少し盛りを過ぎて撮るようなものが無い。少し足を延ばして、植物多様性センターまで行ってみた。
 入り口を入り右手の小さな梅園に行くと、福寿草が咲いているが、既に緑の葉が茂ってあまり福寿草らしくない。もう一つの入り口近くに蕗の薹が顔を出していた。こちらは周りに葉が無くて蕗の薹らしい蕗の薹である。

 

— 記述 m-tezuka at 09:57 pm  

prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:3429 Y:2098 Total:652142 Online:108
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ