m-tezukaのデジカメ日記

オミナエシ

「今咲いて 秋まで持つか オミナエシ」
080710
↑クリックすると拡大表示されます

 今週はなかなか晴れない。曇りでも出かけてみる。
 野草園ではそろそろキレンゲショウマが咲く頃だ。と、行ってみると、一輪、二輪と咲き始めたばかりでまだ撮影できるほど咲いていない。そのかわりオミナエシが咲いていた。オミナエシは秋の七草の一つだ。まだ夏もこれからだというのに、今咲いてしまったら秋には花が無くなって、秋の六草になってしまう。

— 記述 m-tezuka at 07:48 pm   pingトラックバック [0]

阿弥陀寺

「山道を 登った先に 花の寺」
080707
↑クリックすると拡大表示されます

 鶯の鳴き声と雨の音で目を覚ます。ここは箱根の山の中。
 こんな雨に合う場所はアジサイの咲く場所である。箱根神社に行ってみるがまだほとんど咲いていない。昨日の最乗寺も花が少なかった。今年はアジサイの外れ年か。
 次に塔ノ沢の阿弥陀寺を目指すがカーナビの地図には道が無い。ガイドブックには駐車場があるのでとにかく行くことにする。
 ベゴニア園から矢印に従って山道に入ると荒れた細い道でビックリ。引き返すことも出来ず進むとタクシーが前から来た。相手がバックしてくれたのでなんとか通り抜けた。前方が開けたところでまた前方から車が来た。これも相手にバックしてもらってやっと駐車場に到着。
 苦労して登ってきた甲斐があった。今回1番のアジサイの名所であった。

— 記述 m-tezuka at 08:24 pm   pingトラックバック [0]

七夕飾り

「七夕は 田舎の家に 良く似合う」
080706
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暑い。こんな時は箱根に避暑だ。
 ということで準備出来次第出発。寄り道は大和市の泉の森。ここははじめて行くところなので、あらかじめYahoo!地図で場所を調べ航空写真で駐車場の位置を確認したが、肝心のカーナビの地図には目標の自然観察センターが無い。ということで適当な設定で出かけた。
 カーナビの指示通りで泉の森の駐車場に着いたが、これは目標とした自然観察センターに近い方でなく、遠い方だ。後は勘を頼りに車を進めたが、細い道に入り込んで行き止まりになりそうな気配なので、引き返して最初に到着した駐車場にした。
 そのお陰で、近くの民家園で七夕祭りを見ることができた。

— 記述 m-tezuka at 11:51 pm   pingトラックバック [0]

ヒメジョオン

「空と実 区別がついた 春と姫」
080704
↑クリックすると拡大表示されます

 天気予報が外れて、今日は梅雨明けのように晴れて暑い。
 今日は午前中は用事があったので、午後はのんびりしていようと思っていた。しかし、こんな天気なら確認したいことがあるのででかけることにした。
 それは、深大寺城跡に咲いているヒメジョオンのことである。花や葉を見るとハルジョオンと同じで区別がつかない。ハルジョオンの蕾は首をうなだれているので区別できるはずだが、この花の蕾は一部がうなだれている。咲いている時期からすればヒメジョオンのはずだがはっきりしない。
 資料を調べると茎が中空と中実で区別できることがわかった。ということで、鋏で茎をきれいに切って写真に撮るつもりで出かけたが、深大寺城跡に来てみると鋏を忘れていた。しかたなく、手でちぎって見ると茎の中は詰まっていてヒメジョオンだと確認できた。

— 記述 m-tezuka at 08:01 pm   pingトラックバック [0]

ハンゲショウ

「時期来れば 花も咲きます ハンゲショウ」
080701
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は半夏生。ということで、水生植物園へハンゲショウを撮影に行った。
 この時期になると葉の一部や一部の葉が白くなって、まるで白い花が咲いたようになる。
 水生植物園では、木道に沿って白い葉が密集しており雪が積もったように見える。そこでは花が咲いていることには気付かない。
 しかし、その先の田んぼの縁のものは白い葉はほとんど無く、小さい花が穂状に咲いているのがよく分かる。

— 記述 m-tezuka at 08:00 pm   pingトラックバック [0]

prev
2008.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ