m-tezukaの写真館
関連サイト:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳|
prev 2025.7 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[ Tags :: 野川 ]

ビヨウヤナギ

sanpo1304
↑クリックすると拡大表示されます

梅雨のころは外へ出る機会が減ります。それで撮る写真も減って、この季節は花が少ないなあと感じてしまいます。
チョッとの晴れ間に、久しぶりに野川に行って黄色い花を見つけました。画面一杯を黄色にしてみました。
撮影地  調布市深大寺元町 
撮影日  2013年6月6日 10:49 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/35mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 02:39 pm   pingトラックバック [0]

野川の桜

sanpo1303
↑クリックすると拡大表示されます

春はやはり野川の桜です。今年は桜の咲くのが早くて、4月の初めで桜が散り始めています。
また、みんなお花見の準備が間に合わないのか、川原でのお花見も少なく静かです。

撮影地  調布市深大寺元町 
撮影日  2013年4月1日 11:30 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/72mm F11 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 01:39 pm   pingトラックバック [0]

ホトケノザ

macro1301
↑クリックすると拡大表示されます

野川を散歩していると陽だまりに小さな花が咲いていた。この季節は花が少なくて撮るものが無く困っていたが、こんな小さな花でもマクロで撮ると面白そうだ。撮れた写真をじっくり見ると、小さい割りに複雑な花である。
撮影地  野川 
撮影日  2013年2月26日 10:31 
データ  Canon EOS 40D EF35-350mm F3.5-5.6L+EXTENSION TUBE/135mm F11 オート

 

— 記述 m-tezuka at 11:21 am   pingトラックバック [0]

桜の散歩道

sanpo1204
↑クリックすると拡大表示されます

朝、野川を散歩すると犬を散歩させている人たちに出会います。この時期には桜が咲いて人も犬も気持ちよさそうです。
撮影地  調布市深大寺元町 
撮影日  2012年4月7日 9:32 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/17mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 03:05 pm   pingトラックバック [0]

桜の咲く頃

sanpo1103
↑クリックすると拡大表示されます

桜の咲く頃、野川では花見の人々と水辺で遊ぶ子供たちで賑やかです。
撮影地  調布市深大寺元町 
撮影日  2011年4月10日 13:59 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/17mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 09:40 am   pingトラックバック [0]

T:1246 Y:2028 Total:1470021 Online:01
m-tezukaのホームページ