m-tezukaの写真館
関連サイト:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳|
prev 2025.7 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[ カテゴリー » 旅先の風景 ]

アロエの里

アロエの里


今年は春が遅い。河津桜はまだ殆ど咲いていなかったので、帰りにアロエの里に寄ってみた。先日の雪で痛んだ花もあったがまだ見頃の花もあった。竜宮島を背景にアロエの花を撮った。

撮影地  下田市白浜 
撮影日時  2006年2月21日14:33 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 09:31 am   pingトラックバック [0]

狛犬

狛犬


雪の金沢で、夕方の散歩で寄った神社で少し早い節分祭が終わったところに出会った。子供たちが神社から出てくるところを、頭に雪の帽子を冠った狛犬がじっと見つめていた。

撮影地  金沢市石浦神社 
撮影日時  2005年2月2日16:50 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F5.6オート 

— 記述 m-tezuka at 11:25 am   pingトラックバック [0]

富士SAからの富士山

富士SAからの富士山


東名高速で故郷へ帰った帰りに丁度半分走ってくると富士サービスエリアがある。ここより少し手前の由比パーキングで休んだが、丁度夕日に染まった富士山が撮れそうなのでここでも休憩。芝生の広場の向こうに夕日に照らされた富士山があった。

撮影地  東名高速 富士サービスエリア 
撮影日時  2006年1月28日17:08 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmf3.5-4.5 F9.5オート 

— 記述 tezuka at 09:51 am   pingトラックバック [0]

爪木崎

爪木崎


去年の1月に伊豆を旅行した時の写真である。
水仙は少し盛りを過ぎていたが、灯台と伊豆七島を見渡せる高台にも水仙が植えられており、水仙を手前に入れて灯台を撮ると爪木崎らしい写真になった。

撮影地  下田市爪木崎 
撮影日時  2005年1月17日13:03 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F11オート 

— 記述 tezuka at 02:39 pm   pingトラックバック [0]

滝沢林道からの富士山

富士山


今年の年賀状に使った写真である。
毎年年賀状に使う写真には苦労するが、去年の年賀状から富士山をつかうことにした。
これは去年の11月に富士山だけを撮影するために富士山麓を回って撮影した時の一枚である。
この時は、まだ雪が少なく真っ白な富士山は撮れなかった。

撮影地  富士吉田市滝沢林道 
撮影日時  2005年11月1日13:08 
データ  キャノンEOS-10D EF20-35mmF3.5-4.5 F11オート  

— 記述 tezuka at 01:33 pm   pingトラックバック [0]

T:047 Y:2028 Total:1468822 Online:01
m-tezukaのホームページ