m-tezukaの写真館
関連サイト:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳|
prev 2025.7 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[ カテゴリー » 旅先の風景 ]

下田公園

tabi0706
↑クリックすると拡大表示されます

下田公園では今丁度あじさい祭りを開催している。城跡の山にあじさいが植えられてどこへ行ってもあじさいが見られるが、下田港や下田の町を背景にあじさいが撮影できる場所は限られている。

撮影場所  下田公園 
撮影日時  2007年6月18日12:02 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 04:02 pm   pingトラックバック [0]

つつじ山

つつじ山
↑クリックすると拡大表示されます

伊豆の小室山公園に行った。駐車場からリフト乗り場のある丘に登っていく途中に、一面につつじが咲いている。山全体がつつじに覆われてつつじの山である。

撮影場所  小室山公園 
撮影日時  2007年5月7日11:25 
データ  キャノンEOS 10D EF28-105mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 10:59 am   pingトラックバック [0]

奥多摩湖の桜

奥多摩湖の桜
↑クリックすると拡大表示されます

奥多摩湖にお花見に行った。
湖岸の桜は満開をチョッと過ぎて葉が目立っている。
急斜面を登って行くと、石垣の上に一本の満開の桜があった。
背景にダム湖を入れて撮った。

撮影場所  奥多摩湖 
撮影日時  2007年4月15日14:43 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 10:03 am   pingトラックバック [0]

三島大社のしだれ桜

しだれ桜
↑クリックすると拡大表示されます

三島大社の正面から入ると左右に池がある。右手の方のしだれ桜が夕日に照らされて浮き出している。その向こうには桜が水面に映っている。そんな贅沢な風景を撮る。

撮影場所  三島大社 
撮影日時  2007年3月28日16:56 
データ  キャノンEOS 10D EF28-105mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 01:34 pm   pingトラックバック [0]

水仙岬

tabi0702
↑クリックすると拡大表示されます

江ノ島の一番高い所あたりにあるレストランの庭の先が海に面して崖になっており、水仙の花の向こうに海が広がっている。
曇りがちな空から薄日が差して海が輝いた一瞬を撮る。

撮影場所  江ノ島 
撮影日時  2007年1月24日12:46 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 02:39 pm   pingトラックバック [0]

T:350 Y:2028 Total:1469125 Online:18
m-tezukaのホームページ