m-tezukaの写真館
関連サイト:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳|
prev 2025.7 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[ カテゴリー » 旅先の風景 ]

梅見の滝

tabi0701
↑クリックすると拡大表示されます

熱海梅園へ行った。早咲きの梅が一部咲いている程度である。奥の方に滝があって滝の裏側から梅を見ることが出来る。梅見の滝である。

撮影場所  熱海梅園 
撮影日時  2007年1月25日10:52 
データ  キャノンEOS 10D EF28-105mmF3.5-4.5 F6.7オート 

— 記述 m-tezuka at 04:39 pm   pingトラックバック [0]

もみじの絨毯

もみじの絨毯
↑クリックすると拡大表示されます

懐古園へ行った。雨が降ったり止んだりする状況である。門を入ってしばらく行くと右手に、もみじの葉が沢山散っているところに来た。雨に濡れて光っており、木についている葉より綺麗である。

撮影場所  小諸市 
撮影日時  2006年11月20日11:56 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 04:15 pm   pingトラックバック [0]

雨のみずがき湖

みずがき湖
↑クリックすると拡大表示されます

通仙峡の手前に湖ができていた。塩川ダムのために川が堰き止められてできたダム湖である。向こうに坂になった白い橋が雨に煙っている。山は紅葉の真っ盛りであるがこれも霞んでいる。

撮影場所  北杜市 
撮影日時  2006年11月19日12:26 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 10:06 pm   pingトラックバック [0]

午後の湖畔

午後の湖畔
↑クリックすると拡大表示されます

河口湖の湖畔をドライブしていると緑の芝生が目に入った。前の道の駅に車を止めて湖畔に出てみる。穏やかな日差しに暖められた芝生は暖かい。

撮影場所  河口湖 
撮影日時  2006年10月29日14:20 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F8オート 

— 記述 m-tezuka at 09:44 am   pingトラックバック [0]

中仙道

中仙道
↑クリックすると拡大表示されます

旧中仙道を歩いていくとこんな風景に出会います。チョッとした絵画や彫刻を見ているようで、まるで美術館です。

撮影場所  妻籠宿 
撮影日時  2006年9月6日14:25 
データ  キャノンEOS 10D EF20-35mmF3.5-4.5 F5.6オート 


— 記述 m-tezuka at 10:23 am   commentコメント [1]  pingトラックバック [0]

T:211 Y:2028 Total:1468986 Online:07
m-tezukaのホームページ