
↑クリックしてね!
撮影場所 | 深大寺城跡 |
撮影日時 | 2006年9月30日10:59 |
データ | キャノンEOS 10D EF20-35mF3.5-4.5 F8オート |
2006/10/6
撮影場所 | 深大寺城跡 |
撮影日時 | 2006年9月30日10:59 |
データ | キャノンEOS 10D EF20-35mF3.5-4.5 F8オート |
— 記述 m-tezuka at 01:32 pm
トラックバック [0]
2006/9/30
撮影場所 | 水生植物園 |
撮影日時 | 2006年9月29日15:01 |
データ | キャノンEOS 10D EF20-35mF3.5-4.5 F8オート |
— 記述 m-tezuka at 02:45 pm
トラックバック [0]
2006/8/13
深大寺の門前通りの店先に、陶器製の風鈴がずらりと吊るされている。このお盆の暑い時期に、風と共にチリンチリンと涼しげな音を立てて涼を運んでくる。
撮影場所 | 深大寺門前 |
撮影日時 | 2006年8月13日10:54 |
データ | キャノンEOS 10D EF28-105mF3.5-4.5 F8オート |
— 記述 tezuka at 04:04 pm
トラックバック [0]
2006/7/25
神代植物公園の森の中に不思議な花が咲いていた。「花はユリだけど、葉はユリじゃないよね?」とみんな見ている。急作りの看板に「ウバユリ-ユリ科」と書いてあるのを見て、「やっぱりユリか!」と安心し、あまり派手でない花に名前も納得する。
撮影場所 | 神代植物公園 |
撮影日時 | 2006年7月23日14:31 |
データ | キャノンEOS 10D EF28-105mF3.5-4.5 F6.7オート |
— 記述 tezuka at 10:52 am
トラックバック [0]
2006/7/18
グリーンギャラリーの小さな雑木林の中の暗がりで、白いユリの花が咲いている。背の高いユリが腰をかがめて挨拶しているようだ。雑木林の外は明るい。
撮影場所 | グリーンギャラリー |
撮影日時 | 2006年7月15日10:57 |
データ | キャノンEOS 10D EF20-35mF3.5-4.5 F6.7オート |
— 記述 m-tezuka at 03:41 pm
トラックバック [0]
最近のコメント