m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 野川 ]

水ぬるむ

「浅き春 飛石渡る 子らの声」
200325
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は風もなく穏やかに晴れて暖かい。東京も桜が満開になったそうで、この辺りはどうだろうと出かけてみた。
 先ず、野川に行ってみた。午前中なのでまだ花見客は少ないが、花は満開の木もあるが概ね5分咲きである。空も青く花見には一番いいころである。
 子供たちは花には興味がなく、飛び石伝いに川を渡っている。

 

— 記述 m-tezuka at 09:20 pm  

お花見

「青空と 団子があれば 花見かな」
200318
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は晴れて暖かくなったので、桜もだいぶ咲いているだろうと、野川へ行ってみた。しかし遠くから見ると全く咲いていない。開花宣言が出てから寒い日が続いたからだ。しかし川原には何組かの花見客がいる。天気が良いので、花は無くても、人が少なく、弁当を広げて花見気分に浸っているようだ。

 

— 記述 m-tezuka at 09:34 pm  

野川の桜

「ひっそりと 野川の桜 開花する」
200313
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は東京の桜が開花しそうだとテレビが伝えていたので、野川の桜はどんなものかと様子を見に行った。遠くから見るとまだ枯れ木だ。近づいてみると蕾もだいぶ膨らんでいるが、咲いている様子はない。もちろん花見気分の人はいない。いつもの散歩している人々だ。
 しかしよく探してみると咲いていました。5、6輪固まって。しかし気が付く人はいない。そんな状態で野川の桜が開花しました。

 

— 記述 m-tezuka at 07:33 pm  

野川の散歩

「菜の花の 川原を歩く 野川かな」
190407
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は空が霞んで正に春、桜の時期だ。陽気も丁度良く、野川の散歩に出かけた。いつもは堤の上を歩くのだが今日は河原へ下りて草の上を歩いてみた。
 目の高さに黄色い菜の花があり、その向こうに頭より高いところに桜並木が続いており、いつもとチョッと雰囲気が違う。ここを歩くのは今の時期が一番良い。

 

— 記述 m-tezuka at 07:00 pm  

野川の桜

「子供たち 花より団子 川遊び」
190404
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は快晴だが朝から寒い。これではまだ桜も満開にはなりそうもない。そう思いつつ野川に行ってみた。全体的には7分咲き程度である。
 今日はウイークデイなので花見客は少ないが、そのかわり子供たちが多い。そんな子供たちは、桜そっちのけで川に入って遊んでいる。

 

— 記述 m-tezuka at 06:49 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:4110 Y:5330 Total:10159 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ