m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 野川 ]

桜が咲いた

「青い空 やっと桜が 咲きました」
120404
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日は風が強く荒れた天気で大変だった。しかしまだ桜が咲いていなかったので花は散っていずよかった。今日は一転して快晴の青空だ。たぶん今日は桜も咲き始めただろうと野川に行ってみた。
 遠目にはなにも咲いていないように見えたが、近づいてみると1部の木に花がちらほら咲いている状態だ。一番咲いている木を探して青空を背景に花を撮った。

 

— 記述 m-tezuka at 07:48 pm   pingトラックバック [0]

春の小川

「桜散り 菜の花が咲く 野川かな」
110424
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに良い天気である。野川に行ってみると、桜はすっかり葉桜になっていて、その代わり川原一面に菜の花が咲いている。
 去年は桜と同時に菜の花が咲いて華やかな野川であったが、今年は菜の花の咲くのが遅く、チョッと寂しい野川である。

 

— 記述 m-tezuka at 03:16 pm   pingトラックバック [0]

お花見

「日曜日 やっぱり人出 多いです」
110410
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、薄日の差す暖かくて穏やかなお花見日和である。都知事選挙の投票を済ませてから野川に行ってみた。
 「過度の自粛は復興に水を差す」という意見の方が強くなったためか、いつもどおりの賑やかさを取り戻していた。

 

— 記述 m-tezuka at 08:36 pm   pingトラックバック [0]

自粛ムード

「震災後 自粛ムードの 花見かな」
110406
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は朝から暖かい。野川に行ってみると桜も5分咲きで、木によっては満開のものもあり、絶好のお花見日和である。にもかかわらず、シートを広げてお花見をしている人は少ない。地震の影響がこんなところにも出ている。

 

— 記述 m-tezuka at 07:50 pm   pingトラックバック [0]

水ぬるむ

「花よりも 水辺楽しい 子供たち」
110405
↑クリックすると拡大表示されます

 朝は空気が冷たかったが、日が昇るに従って暖かくなった。
 午後は、暖かさに誘われて野川の桜を見に行った。遠くから見るとあまり咲いているようには見えなかったが、近づいてみると3~4分咲きになっていた。
 子供たちは花よりも水の方が楽しいらしく、水に入って遊んでいた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:43 pm   pingトラックバック [0]

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:4121 Y:5330 Total:10170 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ