m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

春の日差し

「寒い日も 庭には春の 日差しかな」
140306
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は風が強く、寒い。啓蟄だというのにこんなに寒かったら虫は這い出してこないだろうと庭に出てみると、日差しはもう春だ。先日の雪に埋もれていたパンジーが、春の日差しを受けてきらきら光っている。

 

— 記述 m-tezuka at 07:55 pm  

雪のち晴れ

「雪が解け スミレが顔を 出しました」
140209
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日の大雪から一転して、晴れて暖かくなった。庭に積もった雪は解けにくいのであるが、暖かいために昼頃には植木鉢の花が暖かくなったのか部分的に雪が解けて、花が顔を出した。

 

— 記述 m-tezuka at 09:37 pm  

大雪警報

「雪積もり 小鳥はどこで エサ探す」
140208
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は朝から雪が降り続いている。朝食時には、庭にスズメやシジュウカラがやってきて地面をつついているのだが、今日は地面が真っ白なので小鳥たちはやってこない。どこえ行ったのだろう。
 報道では13年ぶりの大雪警報だそうだ。夕方には30cmほど積もっていた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:55 pm  

ウキツリボク

「暖かい ウキツリボクが 咲いてます」
140124
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は暖かくなった。春のような陽気だ。しかし外を歩い見ても花が見当たらず、春らしい写真が撮れない。ということで、今日は家の庭に去年から咲き続けているウキツリボクを紹介しよう。

 

— 記述 m-tezuka at 07:46 pm  

ヒヨドリ

「ヒヨドリが エサを探して 庭に来た」
131223
↑クリックすると拡大表示されます

 このところ天気が悪くて撮影に出かけられない。そんな時、庭の柵にヒヨドリが2羽来て止まった。
 見ているとブロッコリーの上に降りて葉をつつき始めた。収穫まじかの花はつついていないようだが、パチリと一枚撮ってから窓を開けて追い払った。

 

— 記述 m-tezuka at 11:08 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:124 Y:1233 Total:01357 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ