m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

イチモンジセセリ

「秋風に 乗って来ました イチモンジ」
141017
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は快晴で気持ちの良い朝だ。このところ外へ出歩いて写真を撮る時間がなかなか取れないので、家の近くで何か撮ろうと、庭に出てみた。シュウメイギクを撮影していると、イチモンジセセリが現れた。早速撮ってみた。2枚撮ったところでサッといなくなった。

 

— 記述 m-tezuka at 07:45 pm  

夏野菜

「夏野菜 台風去って 元気です」
141007
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日は大型台風襲来ということで、前日から雨の中、まだ庭に残っていた夏野菜のオクラが倒れないように支えを立てておいた。その努力に報いてくれたのか、この辺りは風はそれほど強くなくすべてのオクラが倒れずに済んだ。
 今日はそのオクラが元気よく花を咲かせている。まだまだ収穫できそうだ。

 

— 記述 m-tezuka at 04:56 pm  

ニガウリ

「風去って ちょっと疲れた ニガウリも」
140813
↑クリックすると拡大表示されます

 先日の台風で、庭のニガウリの柵が倒れてしまった。修理したのだが花がほとんどなくなってしまって、もうダメかなと思っていたが、ちらほら咲き始めた。探してみると雌花を一つ見つけた。しかし花が少し歪んでいてちょっと疲れているようだ。無事に実になることを願って、筆で花粉を付けてあげた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:50 pm  

オクラ

「朝咲いて 夜花落ちて 実が残る」
140719
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は曇っていて少し暑さも和らいでいるが、天候が不安定で外に出かけられない。ということで庭で被写体を探す。
 今一番大きな花は、オクラの花だ。オクラは野菜だけれども花としても美しい。その花であるが、朝咲くと午後には花びらが再び閉じて蕾のような状態になり中で実を育てている。そしてポロリと花が落ちると、中に小さなオクラができている。

 

— 記述 m-tezuka at 08:17 pm  

キュウリの花

「雨の日は 庭のキュウリの 花を撮る」
140705
↑クリックすると拡大表示されます

 このところ風邪をひいたり雨だったりで、外に出られず日記が書けていない。丁度雨が止んだのでカメラを持って庭に出て花を探す。今日見つけたのはキュウリの花である。雌花なので小さなキュウリがついている。

 

— 記述 m-tezuka at 07:48 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:9673 Y:14933 Total:53952 Online:1042
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ