m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

蝉が来た

「夏終わり 網戸に止まる 蝉悲し」
160826
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も快晴で気持ちの良い日である。しかし暑いのでなかなか外へ出る気分になれない。ということで写真が撮れず日記が書けない。
 と、悩んでいるところにバサッという音がした。窓を見ると網戸にアブラゼミが張り付いていた。最近は蝉の鳴き声をあまり聞かない。それもそのはず、近所には蝉の止まる木が少ない。我が家の庭も野菜ばかりで木がない。そんなわけで網戸に止まるしかなかったようだ。飛び立つとき何も声を出さなかったので雌らしい。

 

— 記述 m-tezuka at 06:58 pm  

冬瓜の花

「冬瓜に 雌花が咲いた 楽しみだ」
160728
↑クリックすると拡大表示されます

 苗をもらったので、初めて冬瓜を作ってみた。オクラを植えたが成長が悪くいつまで経っても伸びてこないので、その場所に冬瓜を植えた。
 花が咲きだしたがみんな雄花なので期待をしていなかったが、ふと見ると雌花が咲いていた。これは冬瓜が生りそうだと期待が膨らむ。
 ところで夏にできても「冬瓜」とは何故だろうと調べてみると、夏に収穫しても冬まで保存でるからだそうだ。

 

— 記述 m-tezuka at 08:08 pm  

ニガウリ

「ニガウリの トンネル抜けて お隣りへ」
160725
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は曇りで外を出歩く雰囲気ではない。庭で撮れる写真で間に合わせておこう、と庭へ出る。
 今は花も少ないので野菜に目が行く。で、ニガウリのトンネルである。今年は花の咲くのが遅く、特に雌花はなかなか咲かずイライラしたが、暑くなってからはたくさん生りだした。

 

— 記述 m-tezuka at 07:59 pm  

紫陽花

「庭に咲く 紫陽花の色 空の色」
160610
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は梅雨の中休みでよく晴れている。庭のアジサイは昨日までの雨で十分水分をため込んでいるので、太陽の日差しに耐えて美しく咲いている。空も青空で気持ちが良い。
 ということで、空を入れてアジサイを撮ってみた。

 

— 記述 m-tezuka at 08:00 pm  

ユリが咲いた

「ユリの花 地上に降りた 太陽だ」
160603
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は快晴で空が澄ンでおり、太陽の日差しが強い。庭ではユリが咲き始めている。花の中心がオレンジ色で、まるで太陽が地上に降りたような感じである。頭上の太陽と地上の太陽で大変熱い。

 

— 記述 m-tezuka at 07:04 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:8464 Y:14933 Total:52743 Online:1261
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ