m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

グリーンカーテン

「ニガウリで 日差し遮る 暑さかな」
180708
↑クリックすると拡大表示されます

 各地で大雨の被害が報告されているが、幸いにも関東地方は雨は少なく、今日は晴れていて暑い。そんな日差しを遮ってくれるのがベランダの下に植えたニガウリだ。間もなくベランダに届きそうで、実もなっている。今日はニガウリ第1号を収穫した。

 

— 記述 m-tezuka at 09:39 pm  

オニユリ

「青空に オニユリ咲いた 暑さかな」
180701
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暑い。梅雨明け連続の快晴で青空が広がっている。こんな日は外へ出るのを遠慮して家の中でごろごろしている。と、赤い花が目に入った。オニユリが咲いたのだ。蕾はとうに膨らんでおりいつ咲くのだろうと待っていた。この暑さで花開いたのであった。オニユリの花の色も暑い。

 

— 記述 m-tezuka at 06:50 pm  

ウキツリボク

「梅雨空や ウキツリボクの 咲く垣根」
180624
↑クリックすると拡大表示されます

 梅雨に入ってから、天候不順で写真撮影に出かけていない。しばらくこの日記も書いていない。仕方なく家の周りで被写体を探す。結局ウキツリボクに行きついた。
 [季語の無い俳句」を標榜しているが、ウキツリボクはいつの季語なんだろうとネットで調べてみたが季語にはなっていないようだ。確かにウキツリボクは年中咲いているし、外来植物だから季語にはなっていないのだろう。

 

— 記述 m-tezuka at 06:52 pm  

アジサイ

「雨に濡れ 生き返ったよ アジサイが」
180606
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに雨が降った。これまで太陽に照らされて乾燥気味で色あせていたアジサイの花が、雨に濡れてみずみずしくなり生き返ったようだ。
 今日から梅雨入りらしい。これから雨が続いてアジサイもうれしそうだ。

 

— 記述 m-tezuka at 06:36 pm  

紫陽花

「青空と 比べてみたよ 紫陽花を」
180604
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も良く晴れて青空が広がっている。庭に出てみると日差しが強い。紫陽花は雨が欲しそうだ。「雨の日でも私を見たら心が青空になれるだろう。」といわんばかりに青い。
 今週の半ばには梅雨入りするかもしれない。

 

— 記述 m-tezuka at 04:57 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ