m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

ニガウリ

「ニガウリの トンネル抜けて お隣りへ」
160725
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は曇りで外を出歩く雰囲気ではない。庭で撮れる写真で間に合わせておこう、と庭へ出る。
 今は花も少ないので野菜に目が行く。で、ニガウリのトンネルである。今年は花の咲くのが遅く、特に雌花はなかなか咲かずイライラしたが、暑くなってからはたくさん生りだした。

 

— 記述 m-tezuka at 07:59 pm  

紫陽花

「庭に咲く 紫陽花の色 空の色」
160610
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は梅雨の中休みでよく晴れている。庭のアジサイは昨日までの雨で十分水分をため込んでいるので、太陽の日差しに耐えて美しく咲いている。空も青空で気持ちが良い。
 ということで、空を入れてアジサイを撮ってみた。

 

— 記述 m-tezuka at 08:00 pm  

ユリが咲いた

「ユリの花 地上に降りた 太陽だ」
160603
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は快晴で空が澄ンでおり、太陽の日差しが強い。庭ではユリが咲き始めている。花の中心がオレンジ色で、まるで太陽が地上に降りたような感じである。頭上の太陽と地上の太陽で大変熱い。

 

— 記述 m-tezuka at 07:04 pm  

モンシロチョウ

「チョウチョウは 子供のために 葉にとまる」
160531
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も外を歩き回る暇が無かったので、庭で題材を探す。ちょうどモンシロチョウがヒラヒラと舞ってきた。ビオラやペチュニアの花には目もくれず、ブロッコリーの葉っぱにとまった。卵を産みに来たらしい。葉っぱは青虫に食べられて穴だらけである。

 

— 記述 m-tezuka at 07:04 pm  

オダマキ

「オダマキよ 顔を見せてと 風が吹く」
160425
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は月曜日なので、野草園も水生植物園も休みで入れない。天気は良いけれども外へ散歩に出ずに、昨日植えたミニトマトに支柱を立てた。
 今、庭ではオダマキが花盛りである。しかしこの花は下を向いて咲いているので、常に裏側を見ている感じである。少し風が吹いて花芯が見えたらそれなりにきれいである。

 

— 記述 m-tezuka at 07:06 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:056 Y:1233 Total:01289 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ