m-tezukaのデジカメ日記

[ Tags :: 庭で ]

サヤエンドウ

「良い天気 我が家の庭に サヤエンド」
150423
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は良い天気になった。しかし忙しくて撮影に出かけられない。しかたなく庭で被写体を探すと、今年初めて苗を買ってきたサヤエンドウが、成長して実をつけていた。まだ収穫するには早いようだが、大きくなるまで待っていると鞘が固くなってしまうので収穫のタイミングが難しいが、楽しみだ。

 

— 記述 m-tezuka at 07:43 pm  

ハナミズキ

「季節感 隣の庭の ハナミズキ」
150420
↑クリックすると拡大表示されます

 この4月は、晴れの日が続かないものだから、外に出る機会が少なかった。そのため、今年は桜も見る機会が少なかった。ふと外を見ると、隣の庭には満開のハナミズキが咲いている。桜の季節はもう終わってしまった。

 

— 記述 m-tezuka at 07:49 pm  

オダマキ

「冬越して 無事に咲いたよ オダマキが」
150412
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに太陽が出た。今年の4月の日照時間は例年の半分ほどだという。桜が咲いてから寒くなって、昨日は冬だった。
 そんなわけで、あまり外へ出なかったので日記も休んでいた。今日は夏野菜の苗を買いに行っき、それを植えていたので、天気が良かったけれども散歩に行けなかった。ということで、庭で花を撮って日記に書いた。

 

— 記述 m-tezuka at 09:28 pm  

雪積もる

「朝起きて 雪の積もった 花を見る」
150130
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日の天気予報では夜半から雪が降ると言っていた。朝起きてみると天気予報どおり、庭には白く雪が積もっている。雪はひらひらと舞い降りるように降っていたが、食事の終わるころには、真っすぐにツーっと落ちてくるものや斜めにサーっと降ってくるものが入り乱れて、降り積もって来た。しかし、昼になると雪も止んだ。

 

— 記述 m-tezuka at 02:34 pm  

ビオラ

「寒い日も ビオラ元気に 咲いている」
141219
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は寒い。庭には霜柱が立って歩くとザクザク音がする。そんな寒い日でもパンジーやビオラは元気に咲いている。冬の庭には無くてはならない花である。

 

— 記述 m-tezuka at 04:50 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ