m-tezukaのデジカメ日記

ウツギ

「野草園 ウツギ咲いてる 散歩道」
210515
↑クリックすると拡大表示されます

 緊急事態宣言が継続しているけれども、市の対応は国の方針に従って、都より緩やかになっているようだ。ということで、市管轄の野草園は多分開園しているだろうと、行ってみた。
 案の定、開園しており中へ入ってみた。一人先客が見えたが、全く「密」の状態ではなくこうゆう施設を封鎖する必要は無い。
 奥の方まで行くと白いウツギの花が咲いていた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:05 pm  

深沙堂

「新緑や 人混み避けて 深沙堂」
210504
↑クリックすると拡大表示されます

 ナンジャモンジャの咲く頃だ。深大寺のナンジャモンジャを撮ろうと出かけた。行ってみると人が大勢来ている。いつものゴールデンウイークだ。境内へ行ってみるとナンジャモンジャは緑の葉が茂っているだけで、花は跡形もない。今年は早かったんだ。
 花が無いのでさっさと境内を出てあまり人の来ない深沙堂へ行って新緑を撮った。

 

— 記述 m-tezuka at 06:31 pm  

キンギョソウ

「種を蒔き 色とりどりの キンギョソウ」
210502
↑クリックすると拡大表示されます

 今年はキンギョソウを種から育てた。時間はかかったが、それまでなかった色の花が咲いて華やかになった。種は1代でできるのではなく、種にはそれまでの歴史が刻まれているのだ。

 

— 記述 m-tezuka at 06:25 pm  

タンポポ

「くさはらに タンポポ避けて 足下ろす」
210421
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も快晴だ。久しぶりに野草園へ行ってみた。先日来た時と比べると花が少ない。春の花が終わって夏の花がまだ咲かない時期である。
 日記に乗せられるような写真が撮れないまま外へ出て、くさ原を歩いていると黄色いタンポポが足元に咲いていた。

 

— 記述 m-tezuka at 06:32 pm  

アオスジアゲハ

「青空や アオスジアゲハ 青い花」
210420
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は快晴で暖かい。ぼんやり庭を眺めているとアオスジアゲハがひらひら飛んできてブルーデイジーの花にとまった。アオスジアゲハだから青い花が好きなのかな。と思いながら、早速カメラに望遠レンズを付けて撮影する。

 

— 記述 m-tezuka at 06:38 pm  

prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:156146 Y:101259 Total:552279 Online:1203
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ