m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » 風景 ]

ダイアモンド富士

「山頂に 丁度載ったよ 太陽が」
140128
↑クリックすると拡大表示されます

 そろそろダイヤモンド富士がみられる頃だ。しかし今日は夕方用事があって出かけるので、カメラを持って出かけた。4時半に用事が終わったので急いで御塔坂の近くの崖の上に行ってみた。丁度太陽が富士山に向かって進んでいくところだ。でもチョット高いので通り過ぎるのではないかと危惧したが、既にカメラを据え付けて待っている人がいるのでここに決めて待つ。
 やがて太陽が沈んできて丁度富士山の山頂の上に載った。

 

— 記述 m-tezuka at 09:37 pm  

高尾山

「今日もまた 富士山見えず がっかりだ」
140110
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は高校の同窓生と高尾山初詣。京王線に乗っている間には所々で富士山が車窓から眺められて、今日は高尾山から富士山が眺められると期待が膨らむ。
 しかし山頂へ着いてがっかり。富士山の見える方面に雲が広がって、今日もまた富士山が見えない。先に着いたグループは富士山が見えていとのこと。それを聞いてさらにがっかり。

 

— 記述 m-tezuka at 07:11 pm  

富士山見えた

「大晦日 富士山見えた 良い年だ」
131231
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は大晦日。穏やかに晴れて良い天気だ。深大寺へ行ってみると新年を迎える準備は完了しており、境内は静かである。門前通りには観光バスから降りた人々が群れていた。話し声は日本語ではなかった。
 帰りに高速道路の上に架かる橋を通ると、金網越しに富士山が見えた。今年はあまり富士山を撮らなかったが、最後に富士山を撮影できて良い年だった。

 

— 記述 m-tezuka at 08:17 pm  

高尾山

「澄んだ空 スカイツリーが 見えますよ」
131213
↑クリックすると拡大表示されます

 天気が良かったので、何年かぶりで高尾山に行ってみた。初めてケーブルカーを使って楽をして登った。
 ケーブルカーの周りはまだ紅葉が少し残っていた。もう少し早い時期に来ていれば素晴らしい眺めだろうなと想像しながらシャッターを押す。
 山頂からの富士山の眺めを期待していたのだが、残念ながら富士山の周りだけに雲が巻き付いていて見えない。そのかわりスカイツリーがよく見えた。

 

— 記述 m-tezuka at 11:37 pm  

自由広場

「広場には まだまだ赤い もみじあり」
131212
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに散歩に出る。正月支度が始まった深大寺を抜けて自由広場にやって来た。雑木林の木の下ではグランドゴルフのボールを打つ「カーン!」という音が響いている。
 芝生広場の一角には真っ赤なもみじが存在感を示している。

 

— 記述 m-tezuka at 08:00 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:3823 Y:9494 Total:131201 Online:533
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ