m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » 風景 ]

松田の河津桜

「見えました 桜の間に 富士山が」
140228
↑クリックすると拡大表示されます

 箱根からの帰りに、河津桜を見るために松田の西平畑公園に寄った。今日は平日だから公園の駐車場に止められるかなと期待して行ったが、満車で河川敷の臨時駐車場のほうに回された。
 30分ほど歩いてやっと公園にたどり着き桜を眺める。「子供の館」の雛のつるし飾りを見て外へ出てみると富士山が山頂を覗かせていた。期待していなかっただけにびっくりして慌てて何枚か撮る。間もなく雲に隠れてしまった。

 

— 記述 m-tezuka at 07:59 pm  

薬師池公園

「雪残り 梅がちらほら 咲いている」
140227
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに箱根に宿泊することになったが、あいにく朝から雨だ。松田の河津桜を見てから箱根へ行く予定であったが、河津桜は明日に変更して今日は真っ直ぐ箱根に向かう。
 途中、薬師池公園で休憩を取る。園内には雪が残り、梅はまだほとんど咲いていない。

 

— 記述 m-tezuka at 11:29 pm  

再び大雪

「一夜明け まるで雪国 大変だ」
140215
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日から雪が降り積もって、庭の花たちが雪に埋もれた。天気予報では夜半に雨に変わると言っていたので、朝になったら雪も解けているだろうと思っていた。
 しかし朝起きてみてびっくり。前回よりさらに多くの雪が積もって、庭は白一色。車の上に積もった雪を見ると40cm以上ある。外に出てみると人の歩くところだけ雪掻きしてあり、車の通った跡はない。
 新聞も昼頃届いた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:55 pm  

雪のち晴れ

「雪が解け スミレが顔を 出しました」
140209
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日の大雪から一転して、晴れて暖かくなった。庭に積もった雪は解けにくいのであるが、暖かいために昼頃には植木鉢の花が暖かくなったのか部分的に雪が解けて、花が顔を出した。

 

— 記述 m-tezuka at 09:37 pm  

大雪警報

「雪積もり 小鳥はどこで エサ探す」
140208
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は朝から雪が降り続いている。朝食時には、庭にスズメやシジュウカラがやってきて地面をつついているのだが、今日は地面が真っ白なので小鳥たちはやってこない。どこえ行ったのだろう。
 報道では13年ぶりの大雪警報だそうだ。夕方には30cmほど積もっていた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:55 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:3808 Y:9494 Total:131186 Online:518
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ