m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » その他 ]

バラフェスタ

「バラフェスタ 今年はバラが 少ないね」
101014
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、神代植物公園でのデジカメ講座の撮影実習日。うす曇で、花を撮影するには適した日だ。
 例年この時期はバラ園ではバラが満開で楽しく撮影実習ができる。公園に入ると早速バラ園へ行ってみると、期待したほどは花が咲いていない。秋の訪れが遅くて開花が遅れているのか、夏の暑さのために花が少ないのか、今年はチョッと不満の残る撮影実習日だった。

— 記述 m-tezuka at 07:54 pm   pingトラックバック [0]

鬼太郎茶屋

「まだ続く 鬼太郎茶屋の 賑わいが」
100926
↑クリックすると拡大表示されます

 秋らしい抜けるような青空は長続きしない。午後からは雲が広がってきた。それでも明日はまた雨だというので散歩に出かけた。
 深大寺に行ってみると、「ゲゲゲの女房」が終わったと言うのに観光バスも来ていて大勢の人で賑わっている。特に鬼太郎茶屋の前は、中に入れない人が外まで溢れて写真を撮ったりしている。

— 記述 m-tezuka at 07:48 pm   pingトラックバック [0]

運動会

「まだ暑い 木陰広場で かけっこだ」
100907
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりに、午前中の散歩に出る。雲が多いが太陽は出ていて暑い。
 水生植物園の例の木陰は午前中は日が当たるので、カワセミ撮影隊は居ないだろうと思ったが、わずかにある木陰に一人居た。
 深大寺を通り抜けて自由広場に来てみると、久しぶりに子供たちの声がする。秋は運動会の季節である。幼稚園の狭い運動場より、木陰のあるこの広い自由広場の方が、かけっこで汗をかいてもすぐに木陰で休めて熱中症にならなくて良い。

— 記述 m-tezuka at 09:33 pm   pingトラックバック [0]

グリーンカーテン

「ベランダの ニガウリ眺め 涼をとる」
100726
↑クリックすると拡大表示されます

 連日の猛暑日、外へ出られず家にこもっている。
 今年も、ベランダのプランターに植えたニガウリが窓の外を覆って日差しをさえぎっている。そのため部屋の中は涼しい。そんな部屋に居ると外へ出る気にならない。

— 記述 m-tezuka at 07:45 pm   pingトラックバック [0]

鬼灯まつり

「鬼灯と 切子灯篭 撮りました」
100719
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も暑い。外へ出ると、風が無いので木陰でも暑い。
 深大寺へ行くと、今日も鬼灯まつりをやっている。切子灯篭の笹飾りが下がる通りには、ほおずきを売る屋台が出ているが、ほおずきを買う人はなかなか現れない。
 そんな写真を撮るのをあきらめて境内へ入ると、本堂の前には本物の切子灯篭が吊り下げられていた。傍のテントの支柱にほおずきが吊るされていたので写真を撮った。

— 記述 m-tezuka at 11:34 pm   pingトラックバック [0]

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ