m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » ]

ヤブミョウガ

「ヤブミョウガ 花も実もある この季節」
100822
↑クリックすると拡大表示されます

 夏の終わりは花も少なく良い写真が撮れない。そんな季節はマクロをもって出かけよう。
 深大寺は、まだ夏休みの宿題にとりかかっていない親子で賑わっている。マクロには用が無いのでサッサと通り抜けてグリーンギャラリーにやってきた。
 ぶらりと歩いて目に付いたのがヤブミョウガ。花も咲いて実もなっている。手持ちでマクロ撮影をしていると腕に汗が流れてきた。

— 記述 m-tezuka at 09:56 pm   pingトラックバック [0]

キツネノカミソリ

「よく見てね 囲いの外へ 顔を出す」
100819
↑クリックすると拡大表示されます

 午後からは雨が降ると天気予報が言っていたので、今日はのんびりしようと思っていたが、午後になっても雨は降らず太陽が出ている。こうなるとじっとしている訳にはいかず、カメラを持って野草園へ行った。
 入り口付近には花はほとんど無かったが、奥へ行くとキツネノカミソリがあちこちに咲いている。何枚か撮ってぐるっと一周するが撮るべき花は無い。
 外へ出て深大寺に向かうと、途中の高速道路の下の囲みの中に沢山のキツネノカミソリが咲いていた。一部は囲みの外に進出してきておりそれそ中心に撮る。

— 記述 m-tezuka at 07:47 pm   pingトラックバック [0]

クサギ

「登り来て 暑さ忘れる 良い香り」
100817
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日は暑くて1歩も外へ出られなかったので、今日は散歩に出てみた。
 思い切って出てきたけれど、こんな暑い中歩いている人は誰も居ない。チョッと後悔しながら日陰を選んで歩く。
 水生植物園の前の蕎麦屋も今日はガラガラだ。水生植物園に入り右手の深大寺城跡に向かう坂を登って行く。坂を登りきる手前に白い小さな花が咲いた木があり、良い香りを漂わせている。フーッと一息はいてからゆっくりと息を吸う。

— 記述 m-tezuka at 10:49 pm   pingトラックバック [0]

ガザニア

「どの花も マクロで撮れば 絵になるね」
100813
↑クリックすると拡大表示されます

 庭へ出るとスズメガが、花が少なくなったミニトマトの周りを飛び回っている。羽が透けているのでオオスカシバらしい。大急ぎでカメラを持って来て、スズメガを追跡する。しかし花が少ないこの時期では蜜の吸える花は無いらしく、じっとしていることなく飛び去ってしまった。
 せっかくマクロ撮影のできるレンズを付けて来たのに、1枚も写真が撮れないのは悔しいので、植木鉢に咲いていたガザニアを撮ってみた。

— 記述 m-tezuka at 07:54 pm   pingトラックバック [0]

レンゲショウマ

「涼しげに レンゲショウマが 風に揺れ」
100807
↑クリックすると拡大表示されます

 この暑さが普通の夏になってしまったようだ。木陰を歩くと風が涼しくて気持ち良い。
 深大寺のそば屋は、戸や窓が開けっぱなしで自然の風で涼をとっている。中には外の木陰にテーブルを出している。そんなところを通り抜けてグリーンギャラリーに来てみると、緑の木陰に白いレンゲショウマがそよ風に揺れていた。

— 記述 m-tezuka at 08:17 pm   pingトラックバック [0]

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:3560 Y:7106 Total:11899 Online:01
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ