m-tezukaのデジカメ日記

暖かい日

「まだ残る もみじを見よう 車椅子」
暖かい日
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は暖かくなった。こんな日は外に出てイチニイチニと歩きたい。
 そんなわけで、深大寺界隈を歩いてみると、赤いもみじは終わりに近づいているものの、黄色いケヤキやイチョウがまだ健在である。例年では黄色い黄葉から始まって赤い紅葉で終わるのであるが今年は黄色がいつまでも残っている。
 自由広場に行ってみるとここにはまだ赤いもみじが残っていた。この暖かさが、車椅子が無いと外出できない人達を外に誘い出したようだ。

— 記述 エム at 07:19 pm   pingトラックバック [0]

色とりどり

「綺麗ねと 思わず見とれ シャッタ押す」
色とりどり
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は天気が良くて暖かく気持ち良い一日だった。
 久しぶりに午後の散歩に出た。これまで午前中に見ていた紅葉の風景が、午後の光では違った風景に見える。
 また、今年はケヤキがまだ葉をつけていて例年に無く黄色が鮮やかである。そんなこともあって、自由広場に沿った帰り道、こんな色とりどりの紅葉に会って思わずシャッターを押した。

— 記述 エム at 08:17 pm   pingトラックバック [0]

赤と黒

「紅葉の 空を支える 黒い幹」
赤と黒
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は神代植物公園へ行ってみた。
 もみじ園のもみじは既に盛りを過ぎていたが、まだまだ赤や黄色に輝いており、カメラマンも思い思いの木の周りに集まり、盛んにシャッターを押していた。
 あちこち歩いていると太い幹に支えられた大きな木があったので、黒い幹と太陽を入れて撮ってみた。

— 記述 エム at 07:54 pm   pingトラックバック [0]

日本庭園

「日差し受け 赤く輝く もみじの葉」
日本庭園
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も穏やかに晴れた良い天気だ。
 こんな日は深大寺が紅葉狩りの人達で賑やかである。「これ、かわいい。」「こっちのも。」と言って落ち葉を拾っているグループがある。葉画を描く人達なのだろうか。今日は落ち葉が多い。
 グリーンギャラリーの日本庭園に入ると、真っ赤なもみじが目に入った。もみじは日本庭園に良く合う。

— 記述 エム at 07:59 pm   pingトラックバック [0]

雑木林

「この季節 雑木林は 晴れ姿」
雑木林
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は風も無く、うっすらと霞がかかったような正に小春日和。
 水生植物園のもみじも薄日に照らされて穏やかに発色し落ち着いた雰囲気である。そのチョッとしたもみじのトンネルを抜け湿地帯の縁を回って深大寺城跡へ登って雑木林の中に入って見上げると鮮やかな黄色が目に入る。近くには真っ赤なもみじ、橙色のもみじ、さらには紅葉しない緑の葉もあって、きれいな晴れ着を着ているようだ。

— 記述 エム at 07:14 pm   pingトラックバック [0]

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:1048 Y:1882 Total:02930 Online:2930
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ