m-tezukaのデジカメ日記

フクジュソウ

「枯れた野に 幸福の色 福寿草」
190130
↑クリックすると拡大表示されます

 午後になったら晴れて太陽が出てきた。福寿草がそろそろ咲くころだと、植物多様性センターへ行ってみることにした。
 深大寺境内に来てみると、豆まきの準備が進んでおり、「今場所の優勝力士玉鷲が来る」旨の看板が出ていた。時間はわからなかったがそのうちわかるだろうと思う。
 植物多様性センターに来て、福寿草の咲く場所に行くと、やっと4、5株咲いている。幸い通路の近くに咲いていたので、近づいて撮れた。

 

— 記述 m-tezuka at 06:54 pm  

ロウバイ

「風もなく ロウバイ光る 青い空」
190123
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、穏やかに晴れて暖かい。昨日、植物多様性センターでロウバイを撮ったのだが、うまく撮れなかったので、もう一度ロウバイを撮りに行った。
 途中どこにも寄らずまっすぐ行くと約20分で着く。ここのロウバイは近くまで寄れないので望遠レンズで撮る。周りに高い木があって、背景を青空にするのがなかなか難しい。

 

— 記述 m-tezuka at 06:36 pm  

梅が咲いた

「風止んだ 青い空には 白い梅」
190122
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、風もなく穏やかに晴れた良い天気だ。早速カメラを持って外に出てみる。先ず、水生植物園へ行った。
 入り口近くの梅は、まだ蕾が固く咲く気配はない。東屋に行ってみると隣の梅は満開である。こんなに咲いているのであれば、前回来た時には既に咲き始めていたはずであるが、水仙に気を取られて見落としてしまったようだ。

 

— 記述 m-tezuka at 06:41 pm  

スイセン

「風あれど 水仙の咲く 暖かさ」
190118
↑クリックすると拡大表示されます

 久しぶりにカメラを持って出かけた。チョッと風が強くて冷たいが、日差しは暖かい。先ずは水生植物園に入ってみる。パッと見ると枯葉の多い冬景色であるが、水路の中にはクレソンが緑の葉を茂らせており、フキノトウこそ見つからないが緑の葉があちこちに見え春が近づいていることを感じる。
 奥の方の南西斜面は日当たりが良いので、水仙が咲いている。ここは正に春である。

 

— 記述 m-tezuka at 04:10 pm  

キンギョソウ

「冬なのに 元気に咲いてる 金魚草」
190113
↑クリックすると拡大表示されます

 まだ外に出るまでの元気が出ない。家の周りで被写体を探す。見つけたのがキンギョソウ。この花はずいぶん長い期間咲いている。春も咲いていたような気がする。
 花の少ない冬まで咲いているのはうれしい限りだ。

 

— 記述 m-tezuka at 03:52 pm  

prev
2019.1
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ