m-tezukaのデジカメ日記

ヒメアカタテハ

「台風が それてうれしや 蝶が来た」
230815
↑クリックすると拡大表示される

 大型の台風7号が関東地方に向かっていた先週から、月曜日、火曜日がどんなに荒れるかと心配していたが、だいぶ西寄りになり、穏やかな火曜日になった。
 庭の千日紅にヒメアカタテハがやってきてヒラヒラ舞っている。風が少しあるので落ち着いて止まってはいられない。

 

— 記述 m-tezuka at 06:48 pm   commentコメント [0] 

サルスベリ

「立秋や 赤い花咲く サルスベリ」
230808
↑クリックすると拡大表示される

 暦では秋だというのにまだ猛暑日らしい。こんな暑い日は4時になってから出かけることにした。水生植物園は4時半に閉門なので、ちょっと覗いてすぐに出た。深大寺通りも店はほとんどが閉まっていて観光客もまばらだ。そんな静かな深大寺の山門前にサルスベリの花が咲いていた。

 

— 記述 m-tezuka at 09:39 pm   commentコメント [0] 

風鈴

「参道に 風鈴響く 静けさよ」
230803
↑クリックすると拡大表示される

 暑さを避けるため4時過ぎてから散歩に出かけた。水生植物園は門が半分閉まっており入れない。4時半で門が閉まるようだ。深大寺門前の店も皆閉まっている。観光客も居ない。暑いので早々に退散してしまうのだろうか、4時半になるとかなり涼しい。この時間帯がお勧めだ。
 そんな静かな参道に風鈴の音が響く。

 

— 記述 m-tezuka at 07:12 pm   commentコメント [0] 

暑い日

「暑い夏 キリンの遊具 待ちぼうけ」
230731
↑クリックすると拡大表示される

 連日猛暑日で家に篭りっきりである。このデジカメ日記も書けていない。そこで少し日の傾いた4時頃、ポケットにスマホを忍ばせて散歩に出た。
 最近の散歩は野川堤を歩くことが多い。今日も野川の橋を渡って堤を歩いていくと、誰も居ない小さな公園があって、またがってゆらゆら揺らす遊具が3つ静かに静止していた。

 

— 記述 m-tezuka at 09:50 pm   commentコメント [0] 

ヒメジオン

「涼し気に 田んぼに咲いた ヒメジオン」
230715
↑クリックすると拡大表示される

 明日からまた猛暑日が続くらしいので、日差しが少なく、ちょっと涼しい今日深大寺へ撮影に出かけた。先ずは水生植物園へ入ってみた、最近は手入れが行き届かないようでアシが茂って見通しが悪い。しかしそのためか、田んぼの畔にヒメジオンが咲いて涼を呼んでいる。

 

— 記述 m-tezuka at 07:24 pm   commentコメント [0] 

prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:94048 Y:000 Total:94048 Online:5333
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ